お家が散らかっていると、「片付けよう」と思ったり、家族に「片付けて!」と言ったりしますよね。
「片付けよう」と思って、すぐにキレイに片付けられますか?
「片付けて!」と言って、家族はすぐにキレイに片付けてくれますか?
なかなか片付かない、という人も多いのではないでしょうか。
「片付け」に似た言葉に、「整理」や「収納」がありますが、それぞれの意味や順番を理解する事で、お家が散らかっても、すぐにキレイな状態に戻すことが出来るようになります!
みなさんも、ぜひやってみて下さい!!
1.「整理」「収納」「片付け」それぞれの意味
「整理」「収納」「片付け」には、このような違いがあります!
- 整理:必要な物と不要な物に分け、不要な物は取り除く事
- 収納:物を使いやすいようにしまう事
- 片付け:元の場所に戻す事
なんとなく似ていると思って使っていた言葉でも、実はこんなにはっきりとした違いがあるのです。
2.「整理」「収納」「片付け」正しい順番
そして、お家をキレイにしたいと思ったら、正しい順番を知る必要があります。
- 整理
- 収納
- 片付け
これが、正しい順番です。
まずは、物を全て出し、必要な物と不要な物に分け、不要な物は取り除きます。(整理)
そして、必要な物だけを使いやすいようにしまいます。(収納)
この2つをきちんと行う事で、お家はキレイになります。
最後に、散らかった時は、元の場所に戻します。(片付け)
この順番を守る事で、必要な物だけが使いやすい場所にしまわれているため、お家が一時的に散らかったとしても、すぐに元のキレイな状態に戻すことが出来ます。
3.片付かない理由
多くの人は、収納の事ばかり気にしています。
片付けをする時、初めに収納用品を買っていませんか?
そして、買ってきた収納用品にとりあえず物を入れているでしょう。
確かに見た目はキレイになるかもしれません。
しかし、整理をせずに収納をすると、収納用品の中には、必要な物も不要な物も入っているため、使いたい物を取る時に、不要な物が邪魔をして取りにくくなってしまいます。
また、物が多いため、使っているとだんだんごちゃごちゃしてきたり、収納用品から物が溢れてきたりするでしょう。
さらに、使いやすいように収納していないと、戻すのが面倒になり、使った後戻さなくなってしまいます。
こうなると、何度お家をキレイにしても、また散らかってしまい、簡単に片付ける事が出来なくなってしまいます。
4.まとめ
「整理」「収納」「片付け」の意味と順番は理解出来ましたか?
もちろん、忙しい時や疲れている時など、お家が散らかってしまう事はあると思います。
しかし、「整理」と「収納」をしっかり終わらせておけば、たとえお家が一時的に散らかってしまったとしても、「片付け」をして、すぐに戻のキレイな状態に戻すことが出来るようになるのです。
片付けたい時に、すぐに片付くと分かっていれば、散らかった時でも、ストレスを感じることなく、気持ちが楽になるでしょう。
今日から、この順番でお家を整えてみて下さい!